[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
動画の撮り方を説明したら、たまに\2𬀀のビデオキャプチャ買うことを渋る人がいるけど「行動するための投資」って鬼大事です。やってみたいなぁ〜と1週間悩むより、即やって「これは違う」って切り替えれる方が100強い。\2𬀀の損失で人生に影響は出ません。
@advanceplus15 2020/03/03 11:03
ビデオキャプチャのファームがぶっ飛んだようでどうにもならず、しゃーない買うかと思ってamazon見てる。9000円のUSB接続のやつが、PCIEで1万か、安定とって1.4万か。
@eikenhibyo 2020/03/08 14:30
ビデオキャプチャの機器経由でテレビ写したら明らかに黄ばんでるから、PS3初期の頃から使ってたHDMIの影響やろか、一気に新しいやつに買い換えるか
@Bloodgeneration 2020/03/07 20:03
今のところ 価格も含めて おすすめ!
簡単に設置でき、OBSも説明書通りに設定したらすぐ使えました。
OBSの詳細調整はネットに色々転がってました。
【オススメ】激安 BOSTIN ビデオキャプチャの紹介
#Youtube… https://t.co/MY28pZcMQe@takabon2019 2020/03/08 13:33
@abel_19991128 あー、中身は我々が放送で使ってるビデオキャプチャと同じですよ。( ̄ω ̄;)
有名なGV-USB2もLightCaptureっていうソフトで録画可能ですね。アベルさんも放送してるのですでにその手の機器はお持ちでは? 基本そっちのほうが性能いいです。@milky_green 2020/03/09 11:21